tic blog

筋トレ 運動をこよなく愛する。短距離走を極める

トレーニング納め

2019年も終わりです。

 

とても早かった気がします。

充実してたかというと微妙な気がします・・・

思ったことが出来なかった、行動に移すことが出来ない年でした。

悔しい思いもたくさんした年でした。

 

そんな年も終わりなので来年は良かったといえる年にしたいです。

 

29、30日は夜は忘年会続きで正直頭痛いです。

そんなに飲んでないと思うんですが、盛り上がると飲みますよね

普段のまないのできついです。

 

きついながら今日は朝からトレーニングしてきました。

年納め!!!でかなりきつい練習する人本当に多い中、僕は普段通りのトレーニングをしてきました。

メインは250m×3

タイム設定は32秒から1秒伸ばしで行く予定でした

1本目

32.4 まあ予定通り。走りのポイントは常に一定。骨盤から動かすイメージで走りました。少し上体が反る。付け根を進行方向から見えるように。

接地感が悪い感じでした。久々に走ったからか・・・?

 

2本目

31.2

タイム的には目標通りでしたが、最後崩れたので×です

1本目と同じで接地感が合わずタイミングが合わなかったです。

 

3本目

31.0

目標達成できず。

まず疲労が走る前からあり、終始崩れたフォームで走ってしまった。

タイムは出そうと思えば出せたが、崩れがひどくなるので結果良かったかもしれない。

 

250mを沢山入る理由は、崩れないフォームの取得、スピード持久力、そして何より一番スピードも出るし、長い絶妙な距離感。

近年お気に入りの距離です!

300だと長いし、200or250の距離の選択肢になります。

200は大会でも出るのでそれより長い距離の250mを採用しています。

 

250mが調子良いと100mの調子もいいと感じます。

 

今日みたいに設定タイムを設けてビルドアップ式に走る場合と早めの設定タイムで3本いく場合があります。今日は寒く雨が降っていたので、ビルドアップ式を採用。

 

練習の話をすると、最近巷で噂のゆっくり走るトレーニングについて。

個人的に理解はできるのですが、やはりスピードを出すことは僕はとても大切なことだと思います。ゆっくり走って出来ないことが速く走って出来るわけない。速く走ってごまかしてるだけ。ものすごくわかる。

ただ、ちゃんと理解しておらず練習の真似事は辞めたほうがよいかと思います。

ミドルスピードでの走り込みは全力を出せなくなる気がします。

 

陸上は1本速くないと何も意味がありません。

400m10本50秒で走れても50秒で走ったところ勝負になりません。

それなら1本だけでも46秒で走れて吐いて走れなくなるような選手のほうが良い気がします。

400m10本50秒切り選手権では優勝ですが、普通の大会ではそんなのないですし、多くて3~4本。

高校生なら一日に個人種目+リレーやらとてもハードですが、社会人は

一発屋になるくらいがちょうどよい気がします。

まずはとにかく1本の出力を上げること!

そのためにビルドアップ練習はなかなかおすすめ。

出力の出し方も体で覚えれます。

最初の遅い設定内でしっかりフォームを作り最後まで崩さないのを目標に!

 

明日晴れたら少しだけ走りたいですが、時間的に厳しそうですね。。。

30分でも時間作って走りたいと思います。